ITScratchは翻訳や音声合成、もちろん、音楽や図の描画もプログラミングできる!・・・拡張機能のカテゴリー Scratchには、起動時に画面左の領域に見える、機能ごとに命令(ブロック)をまとめたカテゴリー([動き]、[見た目]など)以外にも、拡張機能と呼ばれるカテゴリー([音楽]、[ペン]、[音声合成]、[翻訳]など)があります。 今回は... 2020.06.02 2020.06.03ITScratchScratch 3.0先生
ITScratch3.0をひらがなや他の国の言語で使う方法 Scratchは200か国以上の国々の人々が70種類以上の言語で利用している(2021年12月現在)プログラミング言語です。もちろん、日本語にも対応していて、命令語などを仮名表記することも可能です。ここでは、(2021年12月現在のScr... 2020.05.25 2021.12.10ITScratchScratch 3.0
C言語プログラミング教育が必修になって先生方に期待すること 2020年度から義務教育全般でプログラミング教育が必修になったことに伴い、この記事では、小中学校、特に小学校の先生方に、プログラミング教育を行うためのプログラミングの自己学習の方法などについて提案してみました。 2020.05.24C言語ITmicro:bitScratch先生講師
ITScratchのプログラムをインターネット上に保存&公開する方法:[私の作品]ページ、プロジェクトページ、オンラインエディター:Scratch3.0 Scratchのプログラムは、誰でもインターネット上の無料の場所に保存でき、さらに、インターネット上に保存した自分のプログラムをインターネット上で公開(共有とかシェアと言います)できます。ここでは、上記に関する用語とその方法を説明します。... 2020.02.17 2021.12.18ITScratchScratch 3.0基本
ScratchScratcherとクラウド変数(Scratchコミュニティーサイト) Scratchコミュニティーサイトで使われる、Scratcher(スクラッチャー)とクラウド変数という用語の意味を説明します。 2020.02.13 2022.01.14ScratchScratch 2.0Scratch 3.0