IT

2016夏休み1日10分Scratch学習

子供向けプログラミング言語Scratch:線を描く―基本:スプライトはペンになる!

夏休み1日10分 ブログでScratch講習(大人向け):第1弾<絵を描く>1日目 1. 線を描く―基本:スプライトはペンになる! (1) [ペン]グループの[ペンを下ろす]ブロック (2) [動き]グループのブロックで移動する (...
2016.11.26
IT

Raspberry Pi(ラズベリーパイ):Lチカ(プログラムでLEDを点滅させる電子工作)

今回は、Raspberry Pi 2 Model B+とScratch(スクラッチ)を使ってLEDをチカチカ点滅させる、いわゆる、「Lチカ」と呼ばれる電子工作についてお話しします。 お急ぎの方も、配線と実行を短くまとめた動画がこのページ最...
2018.08.26
IT

子供向けプログラミング言語Scratch-実行中の変数の値を表示/非表示する方法

プログラム(Scratchではプロジェクト)が意図したとおりに動かなくて困ったことがありますか? プログラム全体の動きを分析したくて、実行途中の変数の値を好きなタイミングで簡単に見ることができたらなぁ…と、思ったことはありますか? ...
2016.11.26
IT

Raspberry Pi:ラズベリーパイを電源にしてLEDを点灯する

今回は小さなコンピューターであるRaspberry Pi(ラズベリーパイ)を電源にした(プログラミング無しの)、LEDを点灯させる非常に簡単な電子工作をしてみます。お急ぎの方は、こちらの配線作業の動画(約3分)をご覧ください。
2021.12.07
IT

子供向けプログラミング言語Scratch-スクリプトの実行方法

このページでは、子供向けプログラミング言語 Scratch(スクラッチ)のスクリプトの実行方法を説明します。
2016.11.26